1. HOME
  2. 研究概要
  3. 水利施設の現状調査手法

研究の概要

水利施設の現状調査手法

構造物の将来を予測するためには,現状を知ることが必要です。そのためには、構造物を表面から診断して内部状況を推定する技術の開発が必要です。コンクリートや土の内部を観察する手法を研究しています。

農業水利施設の数は膨大であり、しかも供用年数が非常に長いものが多いのが特徴です。また、施設完成後の管理はユーザーが中心となっている点が他の公共施設と大きく異なる点です。

昨今の財政緊縮のために、検査は廉価であることが必要です。しかし,通常の地質調査手法は大掛かりで高価です。それを簡便にしかも精度が落ちないように修正をすることが必要です。


電磁波探査

弾性波探査

電気探査

公表論文

Tsunematsu H. and Kobayashi A. (2008): Nondestructive investigation using electromagnetic wave for soil structure with the analysis of the frequency, EIT-JSCE Joint International Symposium, Monitoring & Modelling in Geo-Engineering, pp. 222-227

Kobayashi A., Yamamoto K., Yanagimoto T., Tsunematsu H. and Aoyama S. (2008): Nondestructive investigation of soil structure with radar, Journal of Geotechnical Engineering, Japan Society of Civil Engineering, Vol. 64, No.3, pp.629-638

Kobayashi A., Yamamoto K. and Tsunematsu H. (2008): Improvement of Elastic Wave Exploration as Nondestructive Investigation Method of Irrigation Tank Embankment, Journal of Rainwater Catchment Systems, Vol.14, No.1, pp.33-40.

小林 晃,山本清仁(2008):弾性波を用いたため池堤体内の水分状況推定,検査技術,4,pp.33-38

小林 晃,豊田靖浩,山本清仁,青山咸康(2008): 弾性波の共振周波数に及ぼすコンクリート中の水分の影響,農業土木学会論文集, No. 252, pp.71-78.

小林 晃,高橋 涼介,青山咸康,渡部大輔 (2008):画像解析によるリップラップ材の現状把握,農業土木学会論文集No.253, pp.35-44.

小林晃,丹羽亮太,柳本智也,山本清仁,青山咸康(2007):弾性波を用いたため池堤体内の水分状況推定,農業土木学会論文集,No.249,pp.1-8

Kobayashi A., Yanagimoto T., Yamamoto K., Tsunematsu H. and Aoyama S.(2007): Nondestructive investigation of embankment of irrigation tank, International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics '07, OS3-4-3 (CD-ROM)

小林晃,山本清仁,柳本智也,青山咸康(2007):弾性波および電磁波を用いた土構造物の非破壊検査,材料と施工,NO.45,pp.31-39

柳本智也,丹羽亮太,山本清仁,小林晃,青山咸康(2005):簡便な土構造物の非破壊検査法の開発,地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2005,pp.67-72

小林晃,青野智則,山本清仁,青山咸康(2004):電気探査によるコンクリート構造物の診断手法の検討,農業土木学会論文集,No.234,pp.89-96

Goda K., Kobayashi A. & Aoyama S. (2004): Fundamental effectiveness of structural damage identification using genetic algorithm, J. Materials, Conc. Struct. Pavement, JSCE, No.760/V-63, pp.269-278

Goda K., Kobayashi A. & Aoyama S. (2004): Structural damage identification of concrete specimen in progressive failure, J. Materials, Conc. Struct. Pavement, JSCE, No.760/V-63, pp.279-288

Goda K., Kosugi H., Aoyama S. & Kobayashi A. (2004): Defect detection using impact acoustic method in concrete models, Trans. of JSIDRE, No. 230, pp.29-35

小林晃,近藤秀一,青野智則,青山咸康(2004):三次元変位観測手法による斜面崩壊計測,農業土木学会論文集,No.232,pp.27-34.

Goda K., Kosugi H., Aoyama S. and Kobayashi A.(2003):Quantitative evaluation for thickness and cavity of concrete models by impact acoustic method, Trans. of JSIDRE, No. 228, pp.73-81